今回はAfterEffectsで文字を入れる方法、テキストレイヤーを解説します!
テキストレイヤーとは?
その名の通り、テキスト(文字)のレイヤーです。
AfterEffectsでは標準でテキストを入力する機能が備わっています。
テキストレイヤーの作成方法
テキストレイヤーは今までのファイルメニューから選択ではなく、アイコンから選びます。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_511,h_171/https://ae-doctor.com/wp-content/uploads/2018/01/text-add-icon.png)
画面上部のツールバーから T と書いてある部分をクリックしてください。
その後コンポジションタブの中でクリックすることで、文字を入力することができます。
また、フォントやサイズなどを変更する場合は文字パネルから調整できます。
ウィンドウ 文字にが入っているか確認してください。
入っていない場合は、選択することで文字パネルが出現します。
コメントを残す