AE Doctor

Adobe AfterEffectsや動画編集を初めた方への日本語情報サイト

  • トップTOP
  • AE DoctorについてABOUT
  • 入門編BASICS
    • コンポジション
    • レイヤー
    • アニメーション
    • エフェクト
  • チュートリアルTUTORIALS
    • パーティクル
    • 小技TIPS
    • マッチムーブ
  • コラムCOLUMN
    • 雑記
    • エフェクト紹介
    • プラグイン
    • 映像素材
  • YouTubeチャンネルYouTube

2021.01.17 エフェクト紹介 miyamon

【無料版アリ!】超高機能・多機能プラグイン AE Juice のご紹介!

こんにちは、みやもんです。 今回はAfterEffectsで使用できる超高機能なプラグイン、AE Juiceをご紹介します。 無料で使える機能も多数あるので、インストールしておくだけで作業効率アップ! AE Juiceと…

2021.01.12 コラム miyamon

ローリングシャッター現象って? 歪んでしまう現象を解説します!

こんにちは、みやもんです。 みなさんはローリングシャッター現象というものをご存知ですか? カメラを使う人はよく聞く単語だと思いますが、実際のところどういうものなのかを簡単に解説します。 そもそもシャッターとは何か まず、…

2021.01.07 雑記 miyamon

2021年、あけましておめでとうございます!

こんにちは。みやもんです。ブログではお久しぶりです。 年月が経つのは早いもので、2021年となりました。 昨年2020年は新型コロナウイルスの影響で今までの常識や、習慣すらも変わってしまう大きな年でした。 また、本来予定…

2020.06.30 Adobe miyamon

Adobe製品が最大39%オフ! Adobeセールが7月9日まで実施中!

Adobe製品のセールが7月9日まで行われています。 コンプリートプランは29%オフの 3980円/月 です! Adobe製品は基本的には1年契約で行いますので、今回買っておけば1年間は29%オフの値段で購入することがで…

2020.06.26 コラム miyamon

ゲーム VALORANT 風テキストアニメーションの作り方!

VALORANTのトレイラーや公式が出している動画に使われているような、テキストアニメーションの作り方です! プロジェクトファイル配布 Boothではコチラの内容をブラッシュアップしたプロジェクトファイルを販売しておりま…

2020.06.24 コラム miyamon

Boothのストアを開設いたしました!

Boothにてストアを開設いたしました。 AE Doctorの、というよりはYouTubeチャンネルと連動して販売や配布を行っていく予定です。 MIYAMON TOOLBOX STUDIO STORE 相変わらずWeb更…

2020.05.25 Adobe miyamon

Adobeアップデート! GPU ハードウェアエンコードを試してみた!

お久しぶりです… 先日のアップデートでAdobeハードウェアエンコードがついに実装されました。 これによりどれぐらい書き出しが早くなったのかを検証してみます。 試す素材はこちらのチュートリアルの書き出しです。 動画時間は…

2020.03.14 入門編 miyamon

YouTubeチャンネルが新しくなりました!

お久しぶりです…! みやもんです。 ウェブのほうが全く更新できておらず、申し訳ございませんでした。 YouTubeのほうといい結構停滞していたので2020年度はしっかりと活動していきたいと考えております。 さて、その活動…

2019.11.21 Adobe miyamon

【延長中!】最大72%OFF! AdobeのブラックフライデーSALEが実施中! 11月29日(金)まで!

【11/22追記】好評だったようで、11/29まで延長しております!   AfterEffectsを購入するには? Creative Cloudの購入方法! Adobeのソフトウェアは年間契約がお得です。 とい…

2019.10.15 雑記 miyamon

動画編集に最適なパソコンが11月20日までセール中!【メモリ倍増も無料!?】

動画編集に最適なパソコンスペックは? おすすめのBTOデスクトップパソコンを紹介! 前にこちらで紹介した「PCショップ ARK」さんにて、なんとすごいセールが開催されています!!! メモリが無料で倍増!! AfterEf…

2019.09.25 チュートリアル miyamon

画面から千円札を取り出すトリックムービーの作り方!

2019.07.03 Adobe miyamon

Adobeのセールが実施中! 7月5日(金)まで!

Adobeのセールが2019年7月5日まで行われております! 今回のセールではAfterEffects単体で32%の値引き、コンプリートプランも29%値引きされております。 AfterEffectsを購入するには? Cr…

2019.04.25 コラム miyamon

動画編集におすすめのグラフィックボードは? グラフィックボード比較してみました!

グラフィックボードはAfterEffectsやPremiere、動画編集をする上で必需品といっても過言ではない大事なパーツです。 BTOショップの記事でも書いたのですが、動画の書き出しや作業は結構重いです…。 最近のグラ…

2019.04.20 コラム miyamon

動画編集に最適なパソコンスペックは? おすすめのBTOデスクトップパソコンを紹介!

こんにちは。 動画編集って重たい作業が多いですよね、作業自体もそうですが書き出しも含めるととても高負荷です…。 先日パソコンのパーツの話をしたのですが、今回はおすすめBTOメーカーを紹介します! BTOとは? After…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >
MotionElements - ロイヤリティーフリー 動画素材マーケット、音楽、アフターエフェクト テンプレート


最近の投稿

  • 【無料版アリ!】超高機能・多機能プラグイン AE Juice のご紹介!
  • ローリングシャッター現象って? 歪んでしまう現象を解説します!
  • 2021年、あけましておめでとうございます!
  • Adobe製品が最大39%オフ! Adobeセールが7月9日まで実施中!
  • ゲーム VALORANT 風テキストアニメーションの作り方!
  • Boothのストアを開設いたしました!
  • Adobeアップデート! GPU ハードウェアエンコードを試してみた!
  • YouTubeチャンネルが新しくなりました!

カテゴリー

  • Adobe
  • Adobe Premiere
  • Video Copilot
  • YouTube
  • アニメーション
  • エフェクト
  • エフェクト紹介
  • コラム
  • コンポジション
  • チュートリアル
  • パーティクル
  • プラグイン
  • マッチムーブ
  • レイヤー
  • 入門編
  • 動画チュートリアル
  • 小技
  • 応用編
  • 映像素材
  • 雑記

最近のコメント

  • AfterEffectsで口パクをかんたんに作成できるスクリプト! に AEでアニメーション2 | Larva-blog より
  • Video Copilotの FX Console でストレスフリーな作業環境を作ろう! に After Effects 無料プラグインまとめ – tkhs(タカハシ) より
  • AfterEffectsで口パクをかんたんに作成できるスクリプト! に AfterEffectsで口パクをかんたんに作成できるスクリプト! | サトマトメ より
  • AfterEffectsで口パクをかんたんに作成できるスクリプト! に AfterEffectsで口パクをかんたんに作成できるスクリプト! | Satoma Movie note より
  • プラグインって何? AfterEffectsを拡張する機能のご紹介! に miyamon より

最近の投稿

  • 【無料版アリ!】超高機能・多機能プラグイン AE Juice のご紹介!
  • ローリングシャッター現象って? 歪んでしまう現象を解説します!
  • 2021年、あけましておめでとうございます!
  • Adobe製品が最大39%オフ! Adobeセールが7月9日まで実施中!




  • 当サイトについて
  • 雑記

©Copyright2021 AE Doctor.All Rights Reserved.